
以上の問いにお答えします。
本記事の内容
1.イオンカードミニオンズの特徴・特典
2.イオンカードミニオンズと他のカードの違い
3.学生のカード申し込みを項目ごとに解説
この記事の信頼性
執筆者は2級ファイナンシャルプランニング技能士(FP)の有資格者
院生・経済学修士で、二種外務員資格(日本証券業協会)の有資格者
クレジットカードには、さまざまなポイント還元や商品の割引などの特典がついています。
このクレジットカードのうち、イオンシネマの映画が1000円でみれる特典がつくのが「イオンカードミニオンズ」です。


\毎回映画が1,000円!/
クリックするとイオンカード公式HPに移動します
世界中のマスターカードの加盟店で使えます
※年会費無料で映画が1000円で観れるため、若い人に人気です。
イオンカードミニオンズの特徴や特典は?
ミニオンズキャラがカワイイ「イオンカード(ミニオンズ)」の特徴は以下の8つです。
ミニオンズカードの特徴
- 「ポイント還元」 毎月10日、5のつく日でポイント2倍
- 「イオンの買い物で値引き」 毎月20日・30日は5%OFF
- 「マスターカードに対応」 決済会社(国際ブランド)がマスターカード
- 「年会費・入会費無料」 翌年からも年会費無料
- 「ショッピング保険」 5000円以上の買い物で保険がつく
- 「イオン以外での優待」 レジャー施設・飲食店の利用料の割引がある
- 「イオンシネマで値引き」 映画料金が常に1000円
- 「USJでのポイントがUP」 ユニバーサルスタジオジャパン内の買い物でポイント10倍
このうち、学生さんにやさしい、イオンカード共通のメリットをみてみましょう。
メリット1 年会費無料でマスターカードに対応
学生カードで大事なのは「年会費無料」で「VISAかマスターカード」に対応していることです。
イオンカードだと、維持にお金がかからず、国内外多くのお店で使えるブランドに対応しているので、学生さんでも使いやすいわけですね。

メリット2 イオングループの買い物でポイント還元・値引き
学生さんだと、イオングループでの買い物がお得になるのもたすかります。
イオンのサービスデー
「お客さま感謝デー」 毎月20日・30日は支払いが5%オフ
「ときめきWポイントデー」 毎月10日はポイント2倍
おなじみの日にくわえて、ネットショッピングで「イオンカードポイントモール」を経由すると最大10%のポイント還元があるのも強みです。

メリット3 イオン以外のお店でも優待プランがある
学生さんがよく使うチェーン店で利用料の割引がうけられるのもメリットです。
優待がある主なチェーン店
- カラオケ館
- ビッグエコー
- シダックス
- コートダジュール
- ドミノピザ
- DKダイニング
などなど。

\毎回映画が1,000円!/
クリックするとイオンカード公式HPに移動します
世界中のマスターカードの加盟店で使えます
※年会費無料で映画が1000円で観れるため、若い人に人気です。
イオンカードミニオンズと他のカードの違い
イオンカードミニオンズが、他のイオンカードと違うのは次の3つです。
- イオンシネマの映画がいつも1000円でみれる
- ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)内の買い物でポイント10倍
- ミニオンズカードはWeb申し込みでしかゲットできない
順に説明していきますね。
違い1 イオンシネマの映画がいつも1000円
イオンカードミニオンズがあれば、イオンシネマの映画が常に1000円でみれます。
イオンシネマの料金
- 一 般 1,800円
- 大学生 1,500円
イオンカードで買うと1500円 - 高校生 1,000円
イオンカードミニオンズで買うと1000円
大学生、社会人になっても、高校生までの料金で映画をみれるわけですね。


違い2 USJ内の買い物でポイント10倍
映画以外にも、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)内での買い物でポイントが10倍になるのも違うところですね。
クレカのポイント還元率
通常のクレカ 200円で1ポイント(0.5%)
高還元のクレカ 200円で2~6ポイント(1~3%)
USJでミニオンズを使用 200円で10ポイント(5%)
USJ限定ですが、ここまで還元率の高いクレジットカードは多くはないです。


違い3 ミニオンズカードはWeb申し込みでしかゲットできない
このイオンカードミニオンズは、Web申し込みでしか作ることができないのも、他のカードと違う点です。
というのも、通常のイオンカードは、イオンの店頭でも申し込めるからですね。


学生の審査もOK!イオンカードミニオンズの作り方
イオンカードミニオンズの作り方(Web申し込み方法)は以下の通りです。
- イオンカードのサイトで「イオンカード(ミニオンズ)」をえらぶ
- 申し込み前の確認事項をみる
- 名前や住所などの項目をうめていく
- 学校情報を入力する
- カードにつける機能をえらぶ


\毎回映画が1,000円!/
クリックするとイオンカード公式HPに移動します
世界中のマスターカードの加盟店で使えます
※年会費無料で映画が1000円で観れるため、若い人に人気です。
手順1 サイトからイオンカードミニオンズをさがす
まず、上にあるイオンカードのサイトから、「イオンカード(ミニオンズ)」の部分をさがします。
サイトの中ほどまでスクロールすればみつかります。


手順2 申し込み前の確認事項をみる
申し込みボタンをおすと、「ご入会の前に」というページになって、いくつかの確認事項がでてきます。
- えらんだカード(イオンカード(ミニオンズ))
- 受取り方法の選択
- 会員規約などへの同意
受取り方法の選択では「イオンウォレットで即時発行」と「クレジットカードのみ」をえらべます。


手順3 名前や住所などの項目をうめていく
名前や住所などの基本項目がある「1.ご本人さまについて」からうめていきましょう。
基本項目とお支払い口座の設定
まずは、以下の項目がでてきます。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- お支払い口座の設定
重要なのは、お支払い口座で「オンライン口座振替で設定する」をえらんでおくことです。
というのも、申込者がオンライン口座振替をしておくと、カード会社側は、この時点で本人かどうかの確認ができるからですね。
そうしないと、カードの郵送時に、配達員さんに、自分で写真入りの身分証をみせないと受けとれない「本人限定郵便」になります。

連絡先、住所、居住状況
口座設定をすませると、次の項目がでてきます。
- 電話番号(携帯でも可)
- 住所
- 居住年数
- お住まい(家賃支払いの有無)
- 家族の人数
家賃の支払いは、例えば仕送りのある学生さんだと、親が払っているとみなされるので「なし」でも大丈夫です。
ここで重要なのは、住所の項目です。
というのも、クレカ受け取り時の住所は「本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)」と同じでなければいけないからです。


職業、年収、借り入れ状況
ここでの項目までおえると、あとはシンプルです。
- 職業
- 年収
- 借り入れ状況
- 運転免許証の有無
学生さんだと、職業は「学生」ですし、アルバイトをしていない方だと年収は「0円」になります。
ただ、単発的なアルバイトをしていたり、口座に預貯金額があるならば、その金額は年収に入力できますね。


また、運転免許証をもっていれば、口座振替とあわせて本人確認がすみます。
もっているのに「もってない」にしたら、ウソをつくことになるので気をつけましょう。。
手順4 学校情報を入力する
学生さんだと、次の「2.お勤め先について」の入力内容はシンプルです。
- 学校の名前
- 学校の電話番号
- 在学年数
これだけですね。
手順5 カードにつける機能をえらぶ
あとは、カードにつける機能をえらぶだけです。
- 暗証番号
- カードを使う目的(生活費支払い)
- リボ払い・リボ申し込み
- ETCカード
- イオンiD(電子マネー)
- WAONオートチャージ
リボ払い・申し込みとは「リボルビング(金利がつくかわりに、毎月の支払い額を一定にする機能)」を使うかどうかです。

あとは「あったら便利だな」という機能になるので、使うかどうかはお好みですね。

まとめ:映画をみるならイオンカードミニオンズ
今回は、学生さん向けに、イオンシネマの映画が1000円でみれる「イオンカードミニオンズ」の特徴と申し込み方法をお話ししてきました。
記事内容をまとめると、
- 年会費無料でイオンの買い物もお得と使いやすい
- 年間で50枚まで映画チケットを1000円で買える
- USJでポイント10倍になり、ミニオンズ限定グッズもある
となります。


\毎回映画が1,000円!/
クリックするとイオンカード公式HPに移動します
世界中のマスターカードの加盟店で使えます
※年会費無料で映画が1000円で観れるため、若い人に人気です。