大学生のスキル 大学生の休日

【2021年】暇な大学生の夏休み、何する?期間と過ごし方を解説

2021-05-01

大学生の夏休み期間 2021

大学の夏休み期間が暇で…。過ごし方って何するの?

こんな疑問にお答えします。

  • 2021年の大学の夏休み期間はいつからいつまで?
  • 大学の夏休みでおすすめの過ごし方
  • 大学生は夏休み期間に何ができるのか

高校までの長期休暇といえば夏休み。そして大学生だと、夏休みの期間は約2ヶ月に倍増します。

バイトからインターンまで、何にでも使える大学の夏休み期間ですが、反面「長すぎて暇」という声が多いのも確か。

そのため大学生の方は、事前に夏休みの過ごし方を少しでも決めておけば、有意義な時間になりますよ。

ななさん

本記事では、主な大学の夏休み期間と過ごし方をご紹介します。

何するか決まらない学生さんの参考になれば幸いです。

りくくん

大学の夏休み期間はいつからいつまで?

まず、標準的な大学の夏休みの期間は、8月上旬から9月末までの約2ヶ月となります。

高校までと同じように、前期または第2クオーターの期末試験が終わると、夏休みに入るわけですね。

2021年版:主な大学の夏休み期間

ここで、2021年度の主だった大学の夏休み期間をみてみましょう。

学部・学科やキャンパス、学年によって違いがあるので、詳細は各大学のサイトをご参照ください。






  • 北海道大学 8月6日(金)~9月30日(木)
  • 東北大学 8月11日(水)~9月30日(木)
  • 東北学院⼤学 8月1日(日)~9月15日(水)
  • 東京大学 8月1日(日)~9月30日(木)
  • 一橋大学 7月31日(土)~9月12日(日)
  • 早稲田大学 7月31日(土)~9月20日(月)
  • 慶応⼤学 7月23日(金)~9月21日(火)
  • 明治大学 8月1日(日)~9月19日(日)
  • 法政大学 7月31日(土)~9月16日(木)
  • 立教大学 8月2日(月)~9月18日(土)
  • 筑波大学 8月7日(土)~9月30日(木)
  • 信州大学 8月6日(金)~9月26日(日)
  • 名古屋大学 8月8日(日)~9月30日(木)
  • 京都大学 8月5日(木)~9月30日(木)
  • 立命館大学 8月2日(月)~9月25日(土)
  • 同志社大学 8月7日(土)~9月9日(木)
  • 大阪大学 8月11日(水)~9月30日(木)
  • 神戸大学 8月8日(日)~9月30日(木)
  • 奈良大学 8月6日(金)~9月14日(火)
  • 和歌山大学 8月12日(木)~9月18日(土)
  • 島根大学 8月6日(金)~9月30日(木)
  • 岡山大学 8月11日(水)~9月30日(木)
  • ノートルダム聖心女子大学 8月6日(金)~9月21日(火)
  • 広島大学 8月6日(金)~9月30日(木)
  • 県立広島大学 8月7日(土)~9月23日(木)
  • 香川大学 8月6日(金)~9月30日(木)
  • 愛媛大学 8月7日(土)~9月30日(木)
  • 九州大学 8月11日(水)~9月30日(木)
  • 福岡大学 8月4日(水)~9月13日(月)
  • 長崎大学 8月13日(金)~9月27日(月)
  • 熊本大学 8月12日(木)~9月26日(日)
  • 鹿児島大学 8月12日(木)~9月30日(木)
  • 琉球大学 8月17日(火)~9月30日(木)
  • 沖縄国際大学 8月12日(木)~9月14日(火)

2021年5月14日時点の情報なので、今後更新の場合があります。

以上のうち、例えば同志社大学や和歌山大学の夏休み期間は、30日ちょっとに設定されていて、一見短めです。

ただ、秋学期の開始(授業開始日)は、同志社だと9月21日、和歌山だと10月1日からなので、実質50日弱はありますよ。

大学の夏休み期間はどう決まる?

大学の春休みの過ごし方(別記事)」でも書いたのですが、夏休みの長さは、前期の授業日数に左右されます。

例えば、春休み明けのGWを11連休にしていた、大学の創立記念日等で休日があったなど。

こうした大学の場合、15コマの授業日数を確保するため、夏休みに入るのが遅れてしまうわけですね。

また、大学の夏休みの場合、教職課程の方は教育実習があります。

また、3年以上だと卒業論文作成に向けたゼミ合宿のような予定が入り、それで短くなるかもしれません。

ななさん

とはいえ、それでも1ヶ月はお休みです。

りくくん

そのため、事前に過ごし方を決めておくのが吉っ。

暇すぎる夏休みにしないためにお金を稼ぐ

大学生の夏休み期間 2021

大学生が2ヶ月ほどの夏休みを迎えるにあたって、大事なものは「お金」です。

というのも「時間あるけどお金ない…」、たいていの大学生の宿命といっても過言ではありません。

そのため、大学生の充実した夏休みの過ごし方(組み立て方)は、以下の2パターンから考えることになりますよ。

大学生の夏休みの組み立て方

  • 事前に何をするのかを決めて、お金を稼いでおく
  • 夏休みにお金を稼ぎつつ、何をするのか決めていく

いずれにしても、どのような行動にどの程度のお金がかかるのか、それを事前に知っておくのが大事です。

ななさん

そこで、次にお金の使い方・稼ぎ方をみてみましょう。

具体的な夏休みの過ごし方とかかる金額

まず、大学の夏休みの具体的な過ごし方と、それでかかる金額をリストアップしてみます。

大学の夏休みの過ごし方とお金

  • 運転免許の取得 20万以上
  • 資格取得 1万~10万
  • 短期留学 30万以上
  • 外国語(英語)の勉強 1万~5万
  • 海外旅行 10万~20万
  • 国内旅行 3万~5万
  • インターン 交通費
  • ブログ 1万~2万
  • BBQや飲み会 3千~5千
  • 映画鑑賞・読書など 1千~2千

短期留学や海外旅行は、新型コロナウイルスの影響でまだ難しいかと思います。

ただ、それ以外の過ごし方だと、活動にみあったお金さえあれば、充実した大学生活の思い出が作れますよ

では、大学生の方が夏休み用のお金を貯めるには、どのような方法があるでしょうか。

夏休みの活動資金はどうする?

  • 仕送りを貯金しておく
  • 親に援助してもらう
  • アルバイト代でおぎなう
  • 前期の教科書や中古品を売る

など、親に頼るor自分で貯めるという方向から、4つの方法を考えられます。

りくくん

でも、仕送りは生活費で使ってしまうはず。

ななさん

ここでは、2~4の方法で考えてみましょう。

親に援助してもらう

運転免許や資格取得といったケースだと、親御さんに手助けしてもらうのがベストでしょう。

運転免許は必要か?」でも書いたように、地方の就職で運転免許は必須の資格ながら、20万以上のお金がかかります。

また、TOEICなどの英語学習をはじめ、就活に役立つ資格取得にも、万単位のお金が必要なケースは多々あるのが実情。

つまり、教育費の延長と考えることができる場合、その資金を親に相談するのはアリなはず。

りくくん

意地をはって、勉強の機会を失うのは明らかに損です。

ななさん

2021年のようなご時勢、むしろ頼るほうがいいですよ。

アルバイト代でおぎなう

高校生~大学生にかけて「夏休みはアルバイトをして稼ぐ」といった方も多いです。

ただ、高校までと違って、大学生だと活動範囲はかなり広がっているはず。

そこで、普段は行かない・行けないような地域でのアルバイトを探してみるのは、面白いかもしれません。

生活圏でのアルバイトとは別に、思い出を作るアルバイトができれば素敵ですね。

ななさん

定番は、ロッジなどのリゾートバイトです(以下をご参照っ)。

りくくん

夏休み前半に稼いで、後半に使うこともできますよ。

  • 「タウンワーク」
    → バイト探しの定番、住んでいる地域の近くで探すならばココ。
  • 「マッハバイト
    → お祝い金(最大1万円)が出て、日払いもOKなお仕事があります。
  • 「アルファリゾート
    → 登録者数が6万人で、2ヶ月50万のお仕事もあるリゾートバイトの専門サイト。

 (いずれも別タブで開きます)

前期の教科書類や中古品を売る

前期に使った教科書や参考書、または手持ちのグッズをお金に換える方法もあります。

売り方は、メルカリのようなフリマアプリを使うか、買取業者さんに依頼すればOK

例えば、メルカリを使うならば、Amazon、楽天あたりの中古価格を調べて出品すれば、そこそこの収入になるはず。

ただ、売れるまでに時間がかかる点や、相手との交渉も想定されるので、品数が多いと手間がかかってしまいます。

そのため、サクッと売って夏休みの予定を立てたいならば、買取業者さんに依頼するのがベストですよ。

りくくん

買取業者さんの使い分けは、以下で解説しています。

ななさん

フリマのやり取りが面倒なら、要チェックな内容です。

漫画・専門書を高く売るコツ
本を高く売るにはコツがある!おすすめ買取店の選び方を解説【漫画と専門書は別】

続きを見る

2021年版:大学生は夏休みに何するor何ができる?

大学生の夏休み期間 2021

普段の外出にも気をつかう状況が続く2021年、大学生は夏休みに何ができるのでしょうか。

先ほどリストアップした夏休みの過ごし方のうち、やりやすいことをいくつか取り上げてみます。

大学の夏休みの過ごし方とお金

  • 運転免許の取得 20万以上
  • 資格取得 1万~10万
  • 外国語(英語)の勉強 1万~5万
  • インターン 交通費
  • BBQや飲み会 3千~5千
  • 映画鑑賞・読書など 1千~2千
  • 海外・国内旅行 3万~20万
  • ブログ 1万~2万

ななさん

基本的には、自宅でできることをチョイスです。

りくくん

旅行は、計画だけでも考えておくと後々便利かも。

運転免許を取る

大学の夏休み期間中に運転免許を取得するのは、定番の過ごし方といえます。

大学で取得しなかった人でも、大学卒業後には教習所に通っている人は多いようです。

実際、運転免許は地方の就職では必須ですし、身分証明書としてもマイナンバーより使い勝手がいいですよ。

とはいえ、時間とお金がかかるものなので、取得するときには事前の計画が必要だといえますね。

りくくん

負担を減らすため、合宿免許を検討する学生さんも多いです。

ななさん

合宿免許って何?という方は、以下の記事をご参照ください。

大学生は運転免許をいつ取る
【損する前に】大学生は免許をいつ取ればいい?取りやすい方法を解説

続きを見る

資格取得を目指す

2ヶ月ほどある大学生の夏休み、せっかくなので資格取得にチャレンジするのはおすすめです。

運転免許もそうですが、一般的に勉強の期間が長引くほど、モチベーションは保ちづらいです。

それならば、夏休み期間中に取れそうな資格を決めて、一気に勉強・取得を目指すのがベストっ。

先述のように、就職につなげる資格ならば、親御さんに相談すると資金面は何とかなるはず。

とはいえ、実際にどんな資格が役に立つのかは、その時々で変わってくるもの。

りくくん

資格は役立つ・立たない問題は、次の記事で考察しています。

簡単に取れる資格は役立つ?
簡単に取れる資格は役立つのか?シーン別の解説と資格を紹介【趣味がスキルとなる時代】

続きを見る

ななさん

本気の資格取得を狙うならば、以下の2サイトはコスパ良好です。

  • 「SMART合格対策講座
    → 国家資格からSPIテストまで、スマホで勉強できるサイトです。
  • 「月額定額サービス【ウケホーダイ】
    → サブスク(月額料金)で就活に役立つ資格の勉強ができるサイトです。

 (いずれも別タブで開きます)

外国語(英語)を勉強する

外国語、とくに英語の勉強は、時間のある大学の夏休みでやっておくに越したことはありません。

というのも、今日ではTOEICのスコアを基準に、能力的な評価がなされるケースが多々あります。

いわば「英語できればいいよね」から「英語はできて普通じゃ?」という時代へと変わりつつあるわけですね。

ななさん

でも英語苦手なんだよ…という人は(中の人含め)多いはず。

りくくん

そこで、下の記事に続きやすい英語教材を掲載ですっ。

インターンに参加する

大学の夏休み期間のうちに、インターンシップに参加するのも効果的。

事前にお仕事内容を経験しておけば、就職後のミスマッチも防ぐことができますよ。

2020年以降、オンラインによるインターンも盛んになり、参加もしやすくなっています。

例えば、就活生向けキャリアイベント実施中【dodaキャンパス】だと、企業から直接オファーが届いたりしますね。

ななさん

2021年もまだ、企業との接点を作りづらい時勢です。

りくくん

学生さんは、オンラインサービスを有効活用しましょうっ。

BBQや飲み会を開く

ここからは、大学の夏休みの過ごし方(遊び系バージョン)をご紹介です。

友達と過ごす、夏休み定番のイベントといえば、海や山で遊ぶこと。

マリンスポーツやキャンプ場に出かけて、みんなでワイワイするのは楽しいものです。

7月から9月にかけては、お出かけもしやすい時期のはず。マナー・対策を守って、思い出を残せればいいですね。

映画鑑賞・読書をする

時間がたっぷりある大学の夏休み、映画鑑賞や読書もいいですね。

2ヶ月ずっとではなくても、1~2週間ほどかけて一気見するのは楽しいもの。

とはいえ、映画だと1作品、本だと1冊ずつ新しく買っていくのは、中古やレンタルでもお金がかかります。

そこで、動画や本がみれる定額課金(サブスク)の利用や、お得に映画鑑賞できる特典を知っておけば便利ですよ。

りくくん

学生サブスクの定番、Prime Studentは欠かせません。

Prime Studentの登録
【学生のAmazon】Prime Studentの登録方法【5分で完了】

続きを見る

ななさん

映画だと、ミニオンズカードがすごーくお得ですっ。

イオンカードミニオンズの作り方
映画が1000円!イオンカードミニオンズの作り方・学生編【特典と他カードとの違いも解説!】

続きを見る

国内旅行を考える

2021年の状況を考えると、海外旅行は現実的ではなく、国内旅行が精一杯だと思います。

もちろん、それでも厳しい視線がなきにしもあらずではありますが…。

そのため、無理に旅行をしなくても、計画を考えるだけでもいいかもしれません。

どこに行きたいかという想定のプランを、旅行雑誌・サイトなどで現実的なプランにしていくといい感じです。

旅行再開となったら、人が殺到することは容易に想像できます。

事前の計画を練っておいて、そのときがくれば、誰よりも楽しい旅行にしちゃいましょう。

ブログを書いてみる

最後に、大学の夏休みにブログで文章を書いてみるのもおすすめかもしれません。

noteやAmebaのような無料のサービスでもOKですし、少しお金をかけて、コンテンツをカッチリ作りこむのもアリです。

お金をかけるブログの場合だと、サーバー代・ドメイン費用で年間1万円弱ほど。

インターネットや検索エンジン、ウェブサイトで利益を出す仕組みなどもわかるので、暇つぶしにはもってこいです。

ななさん

サーバーを用意する手順は、以下の記事をご参照ください。

ConoHaWINGがおすすめの理由
【10分でOK】WordPressの立ち上げでConoHaWINGをおすすめする理由

続きを見る

りくくん

使った1万円の回収方法もあわせてご紹介っ。

自己アフィリエイト
【2021年】自己アフィリエイトするならどのサイト?A8.netプラス4つを選んでみた

続きを見る

何するか決まらない大学生はどうしたらいい?

ここまで、主な大学の夏休み期間と、大学生の夏休みの過ごし方をお話ししてきました。

ひとまず記事をまとめると、

  • 夏休みの期間は、8月上旬から9月末まで約2ヶ月
  • 資格等のお金は親、遊ぶお金はリゾートバイト等で貯める
  • ピンとくる過ごし方があれば、実行するのが吉

 

となります。

とはいえ、色々と夏休みに何するかを考えたものの、結局何もしないという大学生のほうが多いと思います。

「こんな過ごし方もあったんだ」と思っても、実際に行動に移すには、そこそこ気力・やる気が必要だからですね。

そのため「何するのか決まらない」という大学生の方は、とりあえずかじってみることをおすすめします。

例えば、資格取得では「SMART合格対策講座」と「月額定額サービス【ウケホーダイ】」をご紹介しました。

この場合だと、別に登録しなくてもいいので、サイト内の無料動画だけみて、こんなサイトあったなと覚えておきます。

りくくん

その後、フワッと気分があがったら行動すればOKっ。

ななさん

きっかけ作りをしておけば、意外とできたりするものです。

大学生の休みの過ごし方

-大学生のスキル, 大学生の休日
-, , , ,