日々の生活

【5秒で直す】TVリモコン操作がきかないときの対処法【簡単】

2020-07-21

アイキャッチ用画像

こんにちは、りくななです。

 

新しくテレビを買いかえたときや、普段使わないボタンを押してしまったとき。リモコンが使えなくなって困った経験はないでしょうか。

りくくん
うちの家は(というよりお父さんとお母さんは)よくあります。。

 

誰でも、テレビをみている途中などにリモコンがきかなくなると、すごくストレスがたまるはず。

ただ、操作できない理由はおどろくほど簡単な場合が多くて。あっという間に直せたりします。

そこで以下では、テレビリモコンの操作ができないときに思いつく3つの理由と解決方法、不具合に対する備えかたを書いてみたいと思います。

 

理由1:別の入力画面になっている

アイキャッチ用画像

いつの間にかテレビの映像(入力画面)が切り替わっている、これが一番多いパターンだと思います。

 

この場合、テレビの映像は今までとは別画面で流されているので。

リモコンの操作が反映されていないようにみえる、という状況です。

 

ななさん
リモコンがこわれたわけではないんですよっ。。

 

なので、対応策もとてもシンプルで。

リモコンの「入力切替」ボタンを押す→元の入力画面にもどす、これだけで元通り。

テレビやリモコン自体の不具合でもないので、「とりあえず入力切替する」とおぼえておくことが今後の対策でしょうか。

 

テレビをリアルタイムだけ見てたり、番組表から切り替えていたりだと、気づかないケースが多いのかも。

TVゲームの電源入れたけども、入力切替してないから画面がでなくて「あれっ?」てなるのも同じ状況ですね。。

 

理由2:リモコンとテレビが非対応

アイキャッチ用画像

手持ちのリモコンとテレビが、完全に対応していないパターンも多いようです。

 

つまり、リモコンからの信号を、テレビ側で受信できていないときに発生するトラブルです。

テレビを買い換えたあとや、STB(ケーブルテレビでBS・CS放送をみるための機械)を切り替えたあとに起きますね。

 

ななさん
ちなみにうちはSTBの切り替えでした。。

 

対策としては、テレビではなくて、STBという機械のほうの説明書をみます。

で、説明書の目次には「接続・設定 > 設置設定 > テレビのメーカー設定」といった項目があると思います。

この「テレビのメーカー設定」に書かれている手順で設定すれば、操作できるようになります。

 

ただ、ここで少しややこしいのが、設定作業に使うリモコンです。

設定作業では、テレビを買ったときに一緒についてくるリモコン(メーカー純正のリモコン)が必要になります。

要は、メーカーごとに違う、リモコンとテレビの信号をあわせる作業になるので。

テレビがVIERAならパナソニック、REGZAなら東芝のリモコンじゃないと、設定できない場合があるので要注意です。

 

りくくん
うちは、純正リモコンがみつからず、このためだけに3000円かけて買いなおしました。。

 

いざというときに使うかもなので、付属のリモコンも、テレビの近くで保管しておきましょう。

 

▼買い直したリモコン。。▼

 

 

理由3:普通に電池切れが近かった

アイキャッチ用画像

最後は、普通に電池切れが近かったというパターンです。。

 

例えば最近「リモコンの感度が落ちているなぁ」なんていうのは、電池切れのサインだったり。

ほっとくと、電池切れになって使えなくなってしまいます。

 

なので、強調するまでもないのですが、乾電池を入れ替えたら使えるようになります。

対策としても、リモコンにあった乾電池を備えておけば解決です。だいたいは単三電池でしょうか。

 

あと、エアコンや照明といった他の家電のリモコンでも、電池切れが近いと感度が悪くなってきます。

ななさん
乾電池は、テレビ以外にも使えるので、常備しておけば便利ですっ

 

▼長持ち乾電池・エボルタくんの軌跡▼

「エボルタチャレンジ(電池/充電器総合 Panasonic)」

 

 

 

まとめ:簡単な設定と電池を見直してみよう

アイキャッチ用画像

以上、テレビリモコンの操作がきかないときの対処法をみてきました。

どの原因も、おどろくほど簡単なことだったかと思います。

ただ、気づかないときは気づかないというのも確かなので、記事に起こしてみました。

備忘録ですが、誰かの役に立てれば何よりです。

 

-日々の生活
-テレビリモコン, 入力切り替え, 設定