ブログの運営

拡張ツールColorPick|webページや画像の色を調べる方法

2020-09-22

 

自サイトの色調を整えたいけど、他のwebページや画像の色って、調べる方法ないのかな?

 

本記事では、こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

web上の色を調べるChrome拡張ツール「ColorPick Eyedropper」の導入

実際にColorPickで色を調べる方法

色調で参考になるサイト6選

 

この記事の要点

Chrome拡張ツール「ColorPick」で、色調を自由に取りこむ方法を解説

色調の参考サイト一覧をつくって、読者さんが他ページ・画像の色を取りいれるまでをサポート

 

今回は、とても簡単・効率的にサイトの色を決めるツール「ColorPick Eyedropper」を解説しています。

他のサイトをみていて「この色いいな、取りいれたいな」と思いながらも、具体的なカラーコードが分からず断念、といった経験はないでしょうか?

 

りくくん
ちなみに、自分はめっちゃあるのです。素人が片っ端からカラーコードみても、分かるわけがなく。。
ななさん
そこで、ColorPickの記事を書きました。このツールさえあれば、気に入ったウェブサイトの色を一発で取りこめますよ~

 

GoogleChrome拡張ツール:ColorPickの導入

「ColorPick」は、Googleが提供するブラウザ「Chrome」の機能を拡張するツールになります。

 

これを使えば、とても簡単に他のwebページの背景や、そこで使われている文字・画像の色を調べることが可能です。

 

なお、EdgeやFirefoxなど、Chrome以外のブラウザでも使うことができるので、。

早速、導入手順を説明していきますね。

 

拡張ツールColorPick Eyedropperを導入する

ColorPickの導入自体は簡単です。

 

1.「ColorPick Eyedropper」でサイト検索をする。

サイト検索でも出てくるものの、リンクを貼っておくと「ColorPick Eyedropper」になります。

こちらのページに移ったら、以下の「Chromeに追加」をクリックして、拡張ツールに加えます。

 

2.メニューバー(ブラウザ上部)の「拡張機能」からColorPickを選んで、バーに固定する

拡張ツールが追加されたら、ブラウザ右上のにある「拡張機能(アメーバっぽいアイコン)」をクリックします。

すると、以下のような画面が出てくるので、ピンのマークをクリックして、メニューバーに固定します。

ColorPickの説明

 

3.アイコンから「拡張機能をクリックしたとき」を選択して、ブラウザを再起動する。

次に、アイコンをクリックして、以下の「拡張機能をクリックしたとき」を選び、使える状態にしておきます。

そしてブラウザを再起動すると、準備はOKです。

 

 

ななさん
この3ステップだけで設定は完了です
りくくん
では、実際に使ってみましょう~

 

ColorPickを使ってwebページや画像の色を調べる

次は、実際にColorPickを使って、webページや画像の色を調べてみましょう。

 

ColorPickでwebページや画像の色を調べる方法

ColorPickで、webページや画像の色を調べる方法は「マウスを動かす」、これだけです

 

ColorPickアイコンをクリックして、調べたい場所にカーソルをあてる

先ほど固定したアイコンをクリックすると、マウスカーソルにあわせて、カラーコードの情報が出てきます。

調べたい場所にマウスを動かすと、ピクセル単位で何色なのかがわかります。

ColorPickの説明

 

画像のカラーコードもカーソルをあてるだけでOK

画像にアイコンをあてると、その画像で使われている色もわかります。

ColorPickの説明

 

こんな感じで、ColorPickさえ導入しておけば、サイトの隅々まで簡単に色がわかります。

 

以前紹介したWhatFontだと、画像のフォントまでは調べられませんでしたが。

ColorPickがあれば、色に関しては他サイトを完璧に模写することができますね

 

カラーリングで参考になるサイト

ColorPickの使いかたを説明した後は、色を決めるうえで、参考になるサイトを紹介します。

 

カテゴリーは以下の通りです。

  • 色の選びかたの解説サイト サイトでの色の組みあわせかたを解説している
  • 色調が参考になるまとめサイト カラーリングがうまいサイトをまとめている

 

色の選びかたを押さえるサイト

「配色の見本帳」さん

配色の見本帳|キーカラーで選ぶ配色パターン

トップページの色を選ぶと、それをキーカラーにした配色が表示されます。とても情報量が豊富で、色調に関する用語がたくさん出てきますが、その都度、説明がくわえられているので、初心者さんでも参考できます。

 

「M-HAND Inc.(株式会社エムハンド)」さん

WEBデザインで押さえるべき配色(ベース、メイン、アクセント)の基本「3つのカラー」

主役の色と脇を固める色について、「1.ベース」、「2.メイン」、「3.アクセント」とわけて、分かりやすく解説されています。また、赤・青・黄色といった各色のもつ効果にも言及されているので、何色を使うかといった点から参考にできます。

 

「サルワカ」さん

配色パターン見本40選:ベストな色の組み合わせを探せるツール

初心者さんの頃、お世話になった方も多いはずなブログです。色調に関しても、40の見本を提示しつつ、「万人受けする配色」や「親近感を感じさせる配色」など、配色ごとに丁寧な解説がなされていて、とても役に立ちます。

 

色調で参考になるまとめサイト

「SANKOU!」さん

スライド・カルーセル

「Webデザイン制作の参考になる国内のステキなサイト集」というキャッチコピーのサイトさんです。リンク先は、スライドしてふわっと表示されるサイトのまとめになるものの、こだわっているぶん、色合いも非常に参考になります。

 

「イケサイ」さん 

多色・カラフル系のサイト WEBデザインのリンク集

こちらのコピーも「ウェブデザイナーのWEBデザインデータベース」とあり、充実のコンテンツをもつサイトさんです。ここでは、色を多く使っているサイトさんのリンク集を掲載しています。挑戦もよし、色選びの参考にもよしっ、ですね。

 

「オルトベースグリーン」さん

【30選】グリーン・緑色を使ったホームページ・Webデザインをまとめてみた

最後は、緑色をベースにしたデザインをとりまとめているサイトさんです。こちらの場合は、紹介サイトごとに簡単なデザイン解説がくわえられているので、色の選びかたという点でも参考になります。もちろん、緑以外もありますよ。

 

まとめ:ColorPickでwebページや画像の色をうまく取りいれよう

以上、GoogleChromeの拡張ツール「ColorPick Eyedropper」を使って、他のwebページや画像の色を調べる方法を解説してきました。

また、参考サイトさんも案内しているため、気に入った色をとても効率的に取りこめるはず。

 

カラーリングは、サイトのイメージを決める重要な要素といわれていますので。。

 

ななさん
何色がいいのかを選びつつ、選んだらすぐに取りこめる環境を整えておくと、とても便利に思います

 

なお、途中でチラッと紹介した「WhatFont」の説明はこちらになります。

 

りくくん
あわせて、ご参考になれば嬉しいですっ

 

他サイトのフォントを調べる拡張ツール「WhatFont」

アイキャッチ用画像
【簡単】ブログのフォントを上手に変える方法【心地よさ】

続きを見る

 

-ブログの運営
-ColorPick, 拡張ツール, 色を調べる