大学生のスキル 役立つツール

古本や中古ゲームの買取で本人確認するのはなぜ?理由と準備の流れを説明

2021-03-31

古本を売るときの本人確認はなぜ?

宅配買取の本人確認が何かヤダ。。何で身分証明書のコピーを送るの?

こんな疑問にお答えします。

  • 買取サービスで本人確認が必要な理由
  • 身分証明書の種類とコピーする場所
  • 宅配買取での身分証明書の送り方

  • 執筆者は院生で、頻繁に本を売り買いする
  • 学部生に勉強・大学生活のアドバイスをしてきた

ネットで古本や中古品を売るとき、地味に気になるのが「身分証明書(本人確認書類)のコピーを送付ください」の一言。

名前も住所も、買取の申し込み時に入力するのになぜ必要?と思う人も多いはず。

ななさん

そこで本記事では、身分証明書が必要な理由とその準備を解説します。

免許証がない、住民票を移してない人も申し込みOKっ。

りくくん

買取サービスで身分証明書が必要な理由

買取サービスで本や中古ゲームを売るとき、初回はかならず身分証明書の提示を求められます。

これは「古物営業法」という法律で、持ち主の本人確認が義務づけられているためです。

第十五条 古物商は、古物を買い受け、若しくは交換し、又は売却若しくは交換の委託を受けようとするときは、相手方の真偽を確認するため、次の各号のいずれかに掲げる措置をとらなければならない。
一 相手方の住所、氏名、職業及び年齢を確認すること。
二 相手方からその住所、氏名、職業及び年齢が記載された文書(その者の署名のあるものに限る。)の交付を受けること。

出典:e-Gov法令検索「古物営業法」より

つまり、リサイクルショップが買取をするときに課されている法律となります。

具体的には、店頭だったら店員さんと対面で接するので、免許証などをみせればOK。

しかし宅配買取だと、お店側は入力内容が本当かどうかの確認ができません

そこで、身分証明書のコピーと照らしあわせるわけですね。

ななさん

例えば、クレカを作るときにも同様の手続きが必要です。

クレジットカードの受け取り方
【住所はどうする?】一人暮らしの学生がクレジットカードを受け取る方法

続きを見る

古本や中古ゲームの買取で必要な理由

本人確認は、とくに古本や中古ゲームの買取で必要となっています。

というのも、本やゲーム、CDなどは換金目的で万引きされることが多いためです。

そこで、2011年に以下のような規則改正が行われました。

近年、書籍やCD・DVD等の換金を目的とする万引きの被害は大きな社会問題となっており、これらの物品が安易に換金できないようにする必要がある(中略)規則を改正し、書籍やCD・DVD等については、取引金額の多寡にかかわらず本人確認義務等を免除しない古物に加えることとするものである。

出典:警察庁「警察庁丙生企発第10号 古物営業法施行規則の一部を改正する規則の施行について(通達)」

つまり、中古市場に、本やCD・DVDの盗品が出回らないようにするため、身分証明書を確かめる必要ができたわけですね。

またゲームに関しても、1995年時点で本人確認しないと売買できない決まりになっていました。

もし、買取時の本人確認が不十分だった場合、業者さんは厳しいペナルティーをくらいます。

例えば、2016年の「まんだらけ」一部店舗への1ヶ月の営業停止処分など。

りくくん

普段使うお店が使えなくなると困ります。。

ななさん

面倒かもですが、きちんと本人確認に協力しましょう。

本人確認に使う身分証明書の例

本人確認に使う身分証明書として、以下のようなものがあります。

本人確認に使う身分証明書

  • 運転免許証・運転経歴証明書
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • マイナンバーカード
  • 旅券(パスポート)等
  • 各種健康保険証
  • 国民年金手帳
  • 母子健康手帳
  • 印鑑登録証明書
  • 戸籍謄本・抄本
  • 住民票の写し・住民票記載事項証明書
  • 官公庁発行書類等で氏名、住居、生年月日の記載があるもの

学生さんだと、学生証の提示で大丈夫なケースもあります。

ただ、学生証は使えない場合もあるので、運転免許証や健康保険証、パスポートあたりが無難です。

りくくん

参考例は、各サイトの「買取の流れ」で説明があるはず。

ななさん

もし手元にない場合は、以上の書類を使いましょう。

現住所と身分証明書の住所が違う場合

もしかしたら、現住所(申し込み時の入力内容)と身分証明書の住所が違う、というケースもあるかもしれません。

例えば「大学の一人暮らしで引越したけども住民票は移していない」という学生さんですね。

この場合、身分証明書の住所を変更するという手があります。

  • 運転免許証
    → 最寄りの警察署、運転免許センターの窓口で住所変更手続きをする
  • 健康保険証
    → 裏面の住所欄に、現住所を手書きする
  • パスポート
    → 最後のページの現住所欄に手書きする

もしくは、電気・ガスや水道など「公共料金の領収書」や自分宛ての「消印有の郵送物」をセットで送るのもありです。

公共料金の領収書や消印のある郵便物は、現住所を確認する「補助書類」としても使えるからですね。

ただ、6ヶ月以内の領収書でなければ使えないので注意しましょう。

買取に使う身分証明書(コピー)の準備は?

上記の身分証明書は、店頭買取だと店員さんにみせればOKです。

ただ宅配買取だと、売る物と一緒に身分証明書のコピーを送る必要があります。

コピーを用意する方法としては、以下の3つが考えられます。

身分証明書(コピー)の準備

  • 自宅
  • コンビニ(スーパー)
  • 大学

りくくん

どのコピー機でもOKですが、原本の置き忘れには注意っ。

ななさん

また被保険者記号など、大事な箇所の塗りつぶしも忘れずに。

自宅

自宅にコピー機がある方は、家でコピーするのが一番早いですよ。

コピーするときは、フルカラーではなくグレースケールで大丈夫です。

ただ、身分証明書の文字がきちんとわかる、裏表を印刷していることは確認しておきましょう。

コンビニ(スーパー)

ただ、大学生の方だと、実家住まいでない限りはコピー機まではそろえていないはず。

そこで、コンビニかスーパーのコピー機を使う方法がありますよ。

りくくん

主なコンビニのコピー機能は以下のリンク先でっ。

セブンイレブン

ローソン

ファミリーマート

※ 別ウィンドウで開きます

先述のように、文字さえ鮮明に出ていれば、カラーコピーじゃなくて大丈夫です。

白黒だと、コンビニは表裏で20円(免許証だと10円)、スーパーは10円ですみますね。

コンビニ・スーパーのコピー機ともに、使用後は読みとったデータが消去されます。

そのため、コピー後に原本の置き忘れをしないようにすれば、セキュリティ面では安心ですよ。

大学

もちろん、大学のコピー機を使ってもOKです。

規定のお金(大抵はコンビニと同額)を入れて、身分証明書の表裏をコピーしましょう。

学内の機械類は、専門部署でセキュリティ管理をしています。

通常、このデータへのアクセスは不可なので、情報流出を気にする必要はないですよ。

ななさん

繰り返しですが、原本の置き忘れには気をつけましょう

宅配買取では身分証明書をどう提出する?

自宅から売りたいものを送れるのが宅配買取のメリット。

ただ、初めて利用するときには、身分証明書のコピーを業者さんに提出する必要があります。

宅配買取で身分証明書を提出するパターンは「段ボールで送付」と「申し込み時に写真を添付」の2つです。

段ボールに入れて送付する

大体の宅配買取サービスで指示されるのが「身分証明書を段ボールに入れる」方法です。

古本や中古ゲームをつめる箱に、運転免許証なり健康保険証なりのコピーをあわせて入れましょう。

ブックリバーの例

例えば、専門書や大学教科書の売り先として、口コミでも評価が高い「ブックリバー」をみてみましょう。

ブックリバーでの買取の流れは以下の通りです。

  • 迅速査定で、先に査定額を出してもらう(2,000円以上で発送可)
  • 商品にあわせたサイズの段ボールを用意・梱包する
  • 商品と一緒に身分証明書のコピーを入れて発送する

身分証明書には、先ほど記載した確認書類(顔写真つき)を送れば大丈夫です。

ただ、現住所と身分証明書の住所が同じかどうか、という点だけは注意しましょう(違う場合は「住所変更の方法」をご参照)。

ななさん

なお宅配買取は、お店によって得意ジャンルが違います。

りくくん

中古本でいえば、次の記事のような違いですね。

漫画・専門書を高く売るコツ
本を高く売るにはコツがある!おすすめ買取店の選び方を解説【漫画と専門書は別】

続きを見る

\大学の教科書・参考書を売るなら/

写メにとって送信する

もう一つが、携帯・スマホでとった身分証明書の写メを送る方法です。

この場合、申し込み時に身分証明書の写真を添付すれば、段ボールで送らなくてもOKですよ。

BUY王(バイキング)の場合

対応が丁寧と口コミのある「BUY王(バイキング)」は、写真を添付する方法を採用しています。

買取の流れとしては、以下の通りです。

  • サイト右上の買取依頼のフォームで入力
  • 身分証明書を写真にとってメールで送る
  • 商品を梱包・発送する

写真で送る場合は、名前や住所の文字がぼやけていないかに注意しましょう。

というのも、申込フォームで入力した名前や住所と、身分証明書の記載を照合するからですね。

りくくん

当然ながら、送り先の間違いにも注意っ。

ななさん

あとは業者さんで厳重に管理してくれますよ。

\手軽にサクッと売るなら/

まとめ:本人確認であまり悩む必要はない

ここまで、身分証明書が必要な理由とその準備をお話ししてきました。

まとめると、

  • 本人確認は「古物営業法」の義務
  • 現住所と身分証明書の住所は同じにする
  • 提出方法は「商品と一緒に送る」か「写真を送信する」

 

となります。

本人確認が、業者さんに対して法律で定められた義務である以上、その情報を厳重に取りあつかうのは当然。

そのため、売る側は本人確認であまり悩む必要はないといえますよ。

ただ、身分証明書の種類と使われかたは、知っておかないと損をするかもしれないので、それだけは注意ですね。

りくくん

余計な手間をはぶいて、サクッと売りに出しましょう。

ななさん

以下の記事で、大学の教科書を例に、古本の売買をまとめています。

-大学生のスキル, 役立つツール
-, , , , ,